火事場の〇〇力という言葉がある
「切迫した状況における、普段は想像できないような力」
「普段は出せないような力を無意識に出すこと」という意味
通常、人間は自らの身体への損傷を防ぐための安全装置として、発揮できるパワーに制限がかかっていると言われている。しかし、緊急時にはこの安全装置がはずれ、限界を超えて潜在的なパワーが解放されるようになるというのが「火事場の〇〇力」のメカニズムとされている
それは違う見方をすれば、まだまだ発揮できる潜在的なパワーがあるということ
尻に火が付いて初めて発揮され、そんなパワーがあったんだと実感するのだろう
でも尻に火がついてからでは遅い
今からその潜在能力を発揮できるように考えていこう
可能性は想像以上にある