カテゴリー: 勉強の仕方

習慣をコントロールする力

自分の意思で行動を管理するのは実は難しい

知らず知らずのうちに「習慣」によって行動してしまうことが多い

一度、自分の良い習慣と悪い習慣について振り返ってみよう

良い習慣を増やし、悪い習慣を減らす

習慣をコントロールすることが出来れば

着実に目標に向かって日々前進していく

スモールステップでもいい

大きな夢や目標を掲げてほしいが、もしスタートダッシュで息切れしたら

目標を段階的に設定し直して

いわゆる「スモールステップ」で段階を踏んでいくのもいい

目標まで遠く感じることもあるが、一気にグッと近づく時もある

その瞬間もワクワクするぞ

本当に成し遂げたいなら小さな妥協が要注意

不可能とは、小さな「妥協」に始まる

小さな「妥協」が習慣になると

だんだん自覚がなくなり、自分にとっては「当たり前」となる

「少しくらい」という妥協がいつのまにか蓄積し

大きな妥協となる

「可能」を「不可能」にしてしまう

感情を伴って覚える

嬉しかった 誇らしかった

楽しかった 面白かった

感情を伴って覚えたことは忘れない。

踏み出そうとするする姿勢

一生懸命取り組んだプロセス

一つひとつの成長 について

ほめて、認めて、共に喜びたい

Page 19 of 19

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén