人は日常いろんなタスクをこなし、いろんな感情をコントロールしながら生きている
クラブやその人間関係や勉強の宿題、自分で決めた目標などで中学生でも忙しいと思う
そんないわばストレスを解消するための気晴らしも必要になるだろう
そんな中でも自分の目標を忘れず、それに向けて前へ進む人が大勢いることに感服する
きっと日々の忙しさやいろんな感情の波が押し寄せてきても、心の底にいつも存在し続けている自分にとって大切なものをしっかり見つめているのだろう
いろんな波に流されず、自分にとって大切なものが見えているのだろう
「なりたい自分」「自分で自分を尊敬できる生き方」というものがブレないのだろう
誰でもいつでも自分を見つめる時間をつくることで「なりたい自分」「自分で自分を尊敬できる生き方」というものを見つけることができる
時には心の表面のいろんな波の下にいつも存在している心の底にある大切なものを静かによく耳をすまして再確認してみよう